HOPPL
WHERE TO BUY
HOPPL TOWN online
HOPPL TOWN 楽天市場店
HOPPL TOWN
有明ガーデン店
なんばパークス店
ふるさと納税
TOP
NEWS
CONCEPT
PRODUCTS
bébéd【べベッド】
ColoColo Chair & Desk【チェア&デスク】
Choice【ハイチェア】
HOUSE & BED【プレイハウス&キッズベッド】
GENKI-METER【身長計ハンガー】
First Woody Bike【はじめての乗り物】
Woody Bike【バランスバイク】
Baby Toy Line【ベビージム】
Baby Toy Line【ラトル】
Baby Toy Line【ベビーメリー】
HOPPL TOWN
有明ガーデン店
なんばパークス店
STORES
FAQ
CONTACT
会社概要
採用情報
Global Site
法人のお客様
HOPPL ROOM
Instagram
LINE
Twitter
Online Store
B2B
EN
NEWS
お知らせ
2022/04/28
プレスリリース
「iFデザイン賞2022 」受賞しました
世界3大デザイン賞であるiFデザイン賞をbébédシリーズが受賞しました
『bébéd』シリーズがIFデザインアワード2022を受賞
HOPPL(ホップル)のベビー・キッズ用ベッド『bébéd(ベベッド)』シリーズが「Babies/kids」分野でiFデザインアワード2022を初めて受賞しました。
ドイツのハノーバーを本拠地とするiF International Forum Designは、世界で最も長い歴史を持つ独立したデザイン団体で、68年にわたり優れたデザインを選出し「iFデザインアワード」を授与しています。
iFデザインアワード2022では、57の国と地域から応募された約11,000件のデザインを132名のデザイン専門家が厳正に審査し、アイデア、フォルム、機能性、差別化、インパクトの5つの基準で審査しました。
『bébéd』シリーズはHOPPLの「子育てをデザインする」「子どもの成長に寄り添えるものづくり」といったブランドコンセプトの全てを体現した、これまでにないベビー・キッズベッドです。
『bébéd』シリーズの製品コンセプトは「10年ベッド」です。
新生児から使用できるベビーワゴン『bébéd newborn』はおもちゃ箱やキッズデスクに変化し、
『bébéd baby』は、ベビーベッドから添い寝ベッドや5歳児まで寝ることができるキッズベッドに変化します。
そしてこれらを組み合わせることでベッドの全長を160㎝まで伸ばすことができ、10歳までベッドとして使い続けることが可能になります。
またプレイハウスであるHOPPL HOUSEと組み合わせることで、夢のような子ども部屋を演出します。
iFデザインアワード2022においては、『bébéd』シリーズの独創的なアイデアとフォルムの美しさ、機能性において平均を大きく上回る評価をいただきました。
『bébéd』シリーズ
iF DESIGN AWARD 2022
ニュース一覧に戻る
TOP
NEWS
「iFデザイン賞2022 」受賞しました